海外駐在員のざれごと

海外の住宅事情や習慣を楽しく気ままに
HOME 海外駐在員のざれごと めんそーれ沖縄の世界遺産巡り!
みんなのおやじ 山口 元顧問

みんなのおやじ 山口 元顧問

めんそーれ沖縄の世界遺産巡り!

カテゴリー:

八重洲のおやじです!

沖縄の世界遺産と云えば琉球王国の遺産群!

その代表格が首里城跡!

「守礼門」は有名ですね!

朝9時にもかかわらず、ココにも大勢の「外人さん」が押しかけていました。

そのほとんどが「中国」からのお客さま!

日本人を探し当てるのが難しいくらいです。

 

小高い丘にある首里城からの那覇市内とその向こうの青い海!

ココから王様は琉球王国を治めていたのか?と思うと・・・

なんて思いに更けているおやじがいました。

 

正殿の御差床(うさすか)と呼ばれる部屋には、国王が座る椅子!

<座り心地悪そー!>

前の対の金の龍の飾りは「魔除け」何でしょう!

額は右から読みます。「中山世土(ちゅうざんせいど)」この地は琉球国王が代々収める土地の意味らしい!

中国皇帝から送られたものらしいですね。

琉球王国は中国と関わりが深いのが分かります。

 

もうひとつ!

勝連城跡(かつれんじょうあと)!

この城跡は琉球王国でも最も古いらしい!

ココの主は琉球王国に反逆をしていたらしい!

結構独自で貿易をして儲かっていたらしい!

暑い中あそこまで歩いて行けるか???

「せっかく来たからもったいない!」と勇気を出してトレッキング!

上まで来ると・・・

最後の階段か???

全てが琉球石灰石で造られています。

 

見晴らしはサイコー!

エメラルドグリーンの海が・・・何処までも広がっています。

この街(うるま市)の向こうには島に渡る「海中道路」が見えます。

もちろん「海中道路」まで足を伸ばしました。

 

沖縄には9か所の世界遺産があるそうですか、今回訪問したのはこの2か所だけでした。

沖縄では「城」と書いて「グスク」と読みますが、

世界遺産での読み方は「城跡」と書いて「○○じょうあと」と統一されています。

近くまで行きましたが、歩くのが面倒くさくなったのが・・・

今帰仁城跡(なきじんじょうあと)・・・「今帰仁」と書いて「なきじん」なんて読めませんよね。

ココもお城の跡地!

斎場御嶽(せいふぁーうたき)・・・「さいじょうおんたけ」かと思ったら違ってました。

ココは神様が宿るパワースポット!

 

この2か所と他は、次回に「とっとーと」にしておきます。

 

まだまだつづきます!

 

 

 

 

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。