現場レポート

建築や造成工事などあまり見る機会のない場面を
お届けしております
HOME 現場レポート ジョイナス西戸崎6丁目№10コンセプトハウス 配筋検査を行いました!
暮らし描き事業部 古賀

暮らし描き事業部 古賀

ジョイナス西戸崎6丁目№10コンセプトハウス 配筋検査を行いました!

カテゴリー:

こんにちは、不動産ソリューション事業部の古賀です。

ジョイナス西戸崎6丁目№10コンセプトハウス 基礎配筋検査を行いました!

基礎工事は住まいづくりの一番最初の工程となります。⇒ 住まいづくりの流れ

土間と立ち上がりの配筋工事後に検査を行います。

この検査では図面通りの寸法で配筋されているか、鉄筋の結束状況やピッチ(配筋間隔)、

建物の配置確認を行います。

検査には第三者機関の JIOさん(株式会社 日本住宅保証検査機関)の検査員さんにも

確認を行っていただきます。

設計担当の私、現場担当はもちろん、第三者機関の方にも検査していただくことで

安心・安全な住まいづくりを行っております!

検査は無事合格です。

配筋工事後、コンクリートの打設前にスリーブ入れを行います。

立上りを打設してから床下から外部に逃げる配管工事を行うと

きれいに完成した基礎を一部貫通しなければはならなくなるため

このように先行して逃げを行っています!

写真で見えます四角形のブロックは

『サイコロブロック』と呼ばれかぶり厚を確保するたに

一定の間隔で配置されております。

かぶり厚とは鉄筋を覆うコンクリートの厚みのことで、

コンクリートの表面から鉄筋表面までの距離のことをいいます。

鉄筋コンクリートはコンクリートのアルカリ性のよって鉄筋が

錆びるのを防ぐのですが、このかぶり厚さが確保されていないと

コンクリートが中性化を起こしたりひび割れなどから水分が

入り込むと鉄筋が錆びてしまいます(/_;)

設計通りの十分な強度を保つためにもこの

『サイコロブロック』は重要な役割を果たしています!

基礎工事完了後は建物外周部の配管工事を行い、

土台敷きが始まります。

上棟は6月上旬を予定しております!

ジョイナス西戸崎6丁目№10コンセプトハウス

ご興味ある方はぜひお問い合わせください。

工事の進捗はまたブログにてご報告します。

:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

福岡の新築一戸建てのことなら『九州八重洲』へお任せください!

戸建て・マンションのリフォーム、リノベーションも請け賜ります!

皆様のお問合せをお待ちしております!!

:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。