スタッフ日記

弊社の社員が日々更新しております
HOME スタッフ日記 研修旅行【伊勢】
暮らし描き事業部 古賀

暮らし描き事業部 古賀

研修旅行【伊勢】

カテゴリー:

こんにちは、家守り課の古賀です(・∀・)

 

先日からブログで上がっておりますが、私も研修旅行に行かせて頂きました!

 

三重県の伊勢に行って参りましたのでそちらをご紹介致します。

 

 

出発。

 

1453513201879

 

2階建車両にうきうき気分なI田さん、それを見つめるT内君。

 

CIMG1281

 

電車に揺られて向かいます!

 

到着してまずはお食事(^^)

 

 

CIMG1285

 

CIMG1286

 

『てこね寿司』を頂きました!

『てこね寿司』は漁師が漁の合間に食べた食事がもとで、

獲れた鰹を千切りにして醤油を付け、炊きたてのご飯を

手で混ぜて食べたのが始まりとされているらしいです!

 

お腹も満たされたところで、

 

伊勢と言えば、、、

 

そうです!伊勢神宮です!

 

 

imgb6cf5e18zikczj

 

奥に見えます橋は『宇治橋』といい、五十鈴川(後程紹介します)に

架けられた神宮の表玄関となる木造の橋です。

 

CIMG1305

 

伊勢神宮は日本人のふるさとと言われ『お伊勢さん』

『大神宮さま』とも呼ばれ正式名称は『神宮』といい

125の宮社の総称らしいです!

 

CIMG1289

 

CIMG1293

 

 

CIMG1295

 

こちらが『五十鈴川御手洗場』です。

参拝前に心身を清める場所になります。

 

CIMG1296

 

身も心もリフレッシュしたところでお参りしてきました!

 

CIMG1299

 

その後は『おかげ横丁』へ。

 

CIMG1309

 

『おかげ横丁』は伊勢内宮前にある

お蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から

明治時代初期の門前町の町並みを再現した

観光地として有名です。

 

 

CIMG1315

 

CIMG1314

 

CIMG1316

 

文化を味わうS野さん。

 

CIMG1308

 

美味しいものをいただくT内君。

 

途中には新春に相応しい郷土芸能である

『子供お頭舞』が行われていました(^O^)

 

CIMG1310

 

CIMG1311

 

御頭神事は、その起源を約400年前にさかのぼり

御頭が村人の災いを一身に背負って火の中に

身を捨てる奇祭であることから、昭和53年

県の無形文化財に指定されたそうです。

 

伝統的な建物、お料理、暮らしの道具等

伊勢の風土と日本の文化を味わうことができました(・∀・)

 

機会があればまた行ってみたいと思います!

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。