執行役員 巧・絆事業本部長 谷川
pave a road to Mt.Fuji・後編
カテゴリー:
ご無沙汰しております、家創り課の谷川です。
時間が空いてしまいましたが、久住山登山の後編です!
遠くに見えた建物は、避難小屋とトイレでした。こんな場所にもトイレが設置されているなんて、本当に設備が整っています。
雲の中を抜けて、どんどん進んでいきます。
「久住分れ」に到着。今回は寄り道せず、真っ直ぐ山頂を目指します。
頂上が見えてきました。あと少しです!
登山開始から2時間20分、無事登頂に成功しました!
山頂をぐるっと360度。絶景です…。
山頂で30分ほど休憩した後、1時間35分掛けて下山。
近くの「米なごみ庵」さんにて、少し遅めのお昼ごはんをいただきました。
昼食後、近くの温泉にゆっくり浸かって疲れを癒しました。
久住山は色々な意味で緩急があって、今まで登ったどの山よりも、登っていて楽しいと感じる山でした。木々が紅葉に色づく頃、ぜひまた登ってみたい山です。
いよいよ次は、富士山登頂に挑戦です!