海外駐在員のざれごと

海外の住宅事情や習慣を楽しく気ままに
HOME 海外駐在員のざれごと やくじんさんお参り!
みんなのおやじ 山口 元顧問

みんなのおやじ 山口 元顧問

やくじんさんお参り!

カテゴリー:

先週はとっても寒い週末になりましたね。

土曜日の雪には往生しましたが、皆さんいかがでしたか?

 

その土曜日2月11日は祝日「建国記念日」。

午後から、この日恒例の「湊厄神宮」へお参りしました。

田舎では「やくじんさん」と呼んでいます。

この日は年に1回のやくじんさんの「灰ふりまつり」の日です。

IMG_4355

入り口の楼門で地区の厄年の男性が「灰」を足元に撒いてくれます。

「灰」をかけていただき「お清め」をして、「お参り」へ!

 

今年はちょっと模様が変わっていました。

拝殿が新築され、去年はココになかった小さな鳥居をくぐってお参りします。

IMG_4371

この鳥居は「肥前鳥居」と言うらしく、玄武岩でできているそうです。

それにしても可愛らしい鳥居です。

 

狛犬も「肥前狛犬」と言うらしい!

IMG_4363

ちょっと「おとぼけさん」の顔ですね。

 

頭や口にお賽銭!

IMG_4370

これも去年は裏にあったものを、拝殿の前に移築されていました。

 

真新しい拝殿で2礼2拍手1礼!

IMG_4366

「厄除け」祈願をします。

 

もうひとつ!

IMG_4372

「身代わりお札」です。

木のお札の片方に名前を書いてお供えし、片方を身に付けて「厄除け・魔除け」をします。

男性は42歳,女性は33歳の前後が「前厄・本厄・後厄」で、

3年間は続けてお参りする「しきたり」です。

これぞ「日本の伝統」なんですね。

 

これも日本の季節を彩るものです。

IMG_4373

梅の花!

この時期には、ほとんどの神社の境内に咲く「梅の花」。

香りも漂ってきます。

 

「春」が待ち遠しいですね。

 

 

 

 

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。