現場レポート

建築や造成工事などあまり見る機会のない場面を
お届けしております
HOME 現場レポート ジョイナス新宮中央駅No.10 コンセプトハウスをご紹介いたします!
yaesunoie

ジョイナス新宮中央駅No.10 コンセプトハウスをご紹介いたします!

カテゴリー:

皆さんこんにちは。

夢応援課 宮田です。

 

先日オープンした、ジョイナス新宮中央駅No.10 コンセプトハウスをご紹介します!

 

こちらのお家のコンセプトは

『子どもの感性をはぐくむ家』

特徴としましては…

①LDKからつづく、小上がり畳コーナー

②ラク家事を叶える水まわりの回遊動線

③内と外を繋ぐ、濡れ縁

 

まずは、内観をご紹介します。

「19.17帖の吹き抜けのあるLDK」

 

 

朝から優しい陽射しがたっぷり差し込む、LDKの吹き抜け。

そして、ガス温水式床暖房完備。

底冷えする冬場には大活躍です。

足元からじんわり温めてくれるので、

全身の血の巡りを良くしてくれて

身体の調子も整います。

 

 

そして、LDKからつづく小上がり畳コーナー。

コンセプト「子どもの感性をはぐくむ家」とあるように、

お子さま、ご家族に寄り添った使い方がございます。

お子さまが小さいときはお昼寝タイムの場所として、

少し大きくなるとお子さまの遊び場として、

そしてもう少し大きくなるとお子さまが学校の宿題をする場所として。

LDKや水まわりスペースのどこからでも声が聞こえて、

見守ることができるので、安心できますね。

お子さまの成長を感じる場所になりそうです。

畳はフローリングに比べると、滑りにくいのでその点も◎!

将来、お子さまが巣立っても、

ご夫婦でゆったりティータイムなんてことも。素敵ですね。

 

「玄関スペース」

 

  

1.50帖のシューズインクローゼットを完備しています。

ベビーカーなどのかさばりやすいものも楽々収納可能です。

 

「水まわり」

 

 

洗面スペース→ファミリークローク→浴室、を

行き止まりなしで、ぐるぐると回れる回遊動線を採用。

家事にかかる移動を簡潔化し、

家事のストレスを少しでも軽減してくれます。

 

続いて、2階へ。

「WIC・ルーフバルコニー付き主寝室」

 

 

18.87帖のWICを完備しています。

左右にハンガーパイプが付いているので、

奥さま用・ご主人さま用と、分けて収納ができます。

 

「洋室・2ドア1ルーム」

 

 

間仕切りを設置すると、将来2部屋になる洋室です。

クローゼットも2つ付いており、収納力も◎です。

 

最後に「外観」

 

 

家の内と外を繋いでくれる、濡れ縁。

お庭で遊んでいる子どもたちを

濡れ縁に腰掛けて見守ることができます。

ご家族のコミュニケーションをはぐくむ場所になりそうですね。

 

以上、先日オープンした、ジョイナス新宮中央駅No.10コンセプトハウスのご紹介でした!

気になる方はこちらをご覧ください。

現地見学や資料請求等のお問い合わせお待ちしております!

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。

最新の成約状況
物件に関するお問い合わせはこちらから!
お問い合わせお待ちしております!