現場レポート

建築や造成工事などあまり見る機会のない場面を
お届けしております
HOME 現場レポート お家を守ろう!~セルフメンテナンス⑲~
家守り課 篠崎圭司

家守り課 篠崎

お家を守ろう!~セルフメンテナンス⑲~

カテゴリー:

こんにちは。

家守り課 篠﨑です。

早いもので、2016年になって1ヶ月が過ぎました。

今年は暖冬かと思っていたら、1月はかなり寒い日がございました。

皆様も暖房器具が大活躍中かと思います。さて、そんな中、時期的なものもございますが、クロスの開きについてお問合せを頂くことがございます。

今回は、簡単なクロスのメンテナンス方法をご紹介致します。

 

まず、クロスの開きはどうして起きるのでしょう?

①クロスは柱などの木材が伸縮する場合

②クロス自体の伸縮する場合

等がございます。

 

【使用するもの】

⇒範囲が大きい(長い)場合

・「かべシール」や「ジョイントコーク」(クロスのすき間を埋めるもの)

※ホームセンターに売っております。

kurosu0

⇒範囲が小さい(短い)場合

・100円ショップなどに売っております。

kurosu7

 

1.まず、クロスが開いているところに上記の補修材の先端をあて、軽く押し出してください。

2.余分な補修材はヘラや指で、すき取って下さい。

3.最後に水で絞った布もしくはスポンジではみ出した部分を拭き取って補修完了です。

※ご注意・・・時間が経過すると、補修材の先端(空気に触れる)部分が固まりますので、再度ご使用の場合は、固まっている部分を取り除いて下さい。そして、少し補修材を出して捨てて、それからご使用になりますと次回もキレイにお使い頂けます。

同じ様に壁(クロス)に空けた、ピンの穴も補修出来ます!

 

 

 

 

 

 

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。