夢創り課 岩下
やえすの棟梁へ一歩前進!
カテゴリー:
こんにちは、家創り課です(・∀・)
私たち家創り課の一員である、岩下社員大工。
柄本棟梁に弟子入りして、3年が経ちました。
初代社員大工として、また「やえすの家」を創るやえすの棟梁となるべく修行中でした。
3年間の修行期間を経て、本日、柄本棟梁の下を卒業します。
岩下社員から感謝の気持ちを込めて花束の贈呈です。
大工としては右も左も分からない状況から、一人で全ての施工を出来るまで成長しました!
そして柄本棟梁からは……
左から、木材を削ったり溝を掘ったりするのに用いる“鑿(のみ)”
それらを研ぐための“砥石”
大工さんには必須の“金槌” (柄本棟梁オススメのステンレス製です)
卒業のお祝いとして、師匠から弟子へプレゼントです!
岩下さん、柄本棟梁の気持ちがこもった道具で、「やえすの家」を創りあげてください!
そして次の現場からは深田棟梁の下で、新たに大工としての業(わざ)を学んでいきます。
柄本棟梁とはまた違った深田棟梁の仕事振り、精一杯身に付けてくださいね!
柄本棟梁、3年間ありがとうございました!
岩下社員は卒業となりましたが、
本年度入社の上田社員大工の育成を引き続きよろしくお願いいたします!