スタッフ日記

弊社の社員が日々更新しております
HOME スタッフ日記 新成虫! パプアキンイロクワガタ編
ヤエスクワガタ団 団長

ヤエスクワガタ団 団長

新成虫! パプアキンイロクワガタ編

カテゴリー:

こんにちは! 大変ご無沙汰しております、ヤエスクワガタ団 団長です。

サーバーが不良になり、大変ご迷惑をお掛けしておりましたが、ようやくブログも再開です。

 

 

 

さて、毎年この時期になりますと、我が家にいろんなものが誕生して参ります!

 

今年の第1号は、 こちら  ↓

パプアキンイロクワガタ(学名:Lamprima adolphinae♀ ブルー系統

20ミリ程度の小さな成虫のメスです。

パプアニューギニアの生息するクワガタで、緑、青、赤、金といろんな色を楽しめる種です。

 

 

 

 

因みに ♂は こちら  ↓

40~50ミリ程度です。色が強く出ていますね。

挟む力も弱いので、小さなお子さんや初心者が飼育するのに最適なクワガタです。

但し、蛹から羽化し、新成虫になったばかりのクワガタの脚のツメは、か弱い皮膚に刺さることもありますので、ご注意を!

 

 

 

 

 

飼育容器の一番底に蛹室を作り、その中で羽化し1~2ヶ月じっとしてます ↓

 

 

 

こちらは、蛹になったばかりのオスだと思われます  ↓

 

 

 

クワガタムシ(カブトムシ)には、4通りの楽しみがあると言われています。

1.採集…クヌギなどの広葉樹の樹液にいるのを採集したり、ダムなど夜間ライトに飛んでくるのを捕まえるなど。

2.飼育…テラリウム、飼育ケースを野外のように作り見て楽しむ。

3.ブリード…子孫を増やして累代を重ねて、大きさや色などを自分の好みにしていく。

4.標本

 

 

私は専ら3のブリード派です。

あまり増やすと怒る人がいますので、差し上げたり、ヤフオクに出品してます(笑)

 

 

 

休みが取れたらマレーシアに採集に行きたいと思う団長でした。

そういえば、カマキリ先生こと香川照之さんがマレーシアのフレイザーヒルに行ってたな。。。

う、う、う、うらやましい!

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。