暮らし描き事業部 磯田
ジョイナス小田部1丁目1番街区・№3,№5コンセプトハウス 竣工
こんにちは!
暮らし描き事業部の磯田です。
ジョイナス小田部1丁目1番街区・№3、№5コンセプトハウスが竣工しましたので検査を行いました!
竣工検査はオープン前に行われる最後の検査で、建物の内部及び外部について施工状態に不具合が無いかを確認していきます。
弊社では、内部工事班、電気・ガス設備班、給排水設備班、外壁・外部工事班の4班に分かれ協力業者さんと一緒に検査します!
内部工事班は建物内部のキズ、汚れ、建具の建付け等を確認していきます。
検査中に見つかった是正箇所はその場で直していただくことが多いです。
給排水設備班は、建物内部に関してはキッチンやトイレなどの住宅設備機器の傷や汚れ、排水管の接続部の締め付け状況、水漏れは無いか確認し、建物外部に関しては雨水桝の位置・高さや桝内の勾配、樋の雨水桝への接続状況の確認を行います。
電気・ガス設備班は、電気設備に関しましては照明・スイッチの点灯・位置確認、コンセントや火災報知器等の作動確認、電気の引込位置確認を行います。
ガス設備に関しまして、建物内部はガスコンロの点火状態や床暖房の作動・位置確認、浴室暖房の作動確認、建物外部はガスメーター・給湯器の配管貫通部処理や錆止め塗装がされているかを確認します。
最後に、外壁・外構工事班です。
外壁や窓、外構など建物外部の仕上がり状態の確認を行います。写真は、外壁や窓のキズ、へこみ、汚れを確認しております。
竣工検査後は、オープンに向けて指摘事項の手直しを行い、再度全体の清掃を行います。
ジョイナス小田部1丁目1番街区№3・№5コンセプトハウスの詳細は下記のリンクからご覧ください(^^)/