ジョイナス板付5丁目№4コンセプトハウス☆外装(防水)下地検査を行いました!
こんにちは!
不動産ソリューション事業部の尾崎です。
ジョイナス板付5丁目№4コンセプトハウス、外装(防水)下地検査を行いました!
保険のJIOさん(株式会社 日本住宅保証検査機関)に現場に来ていただき、きちんと防水がなされているか、細かくチェックしていただきます!
保険のJIOさんと呼ばせていただきましたが、正式には株式会社 日本住宅保証検査機関という会社名で、住宅に欠陥などが無いか検査、保証してくださる会社です。
九州八重洲では家を建てる際、必ずJIOさん(株式会社 日本住宅保証検査機関)に検査していただいています。このように、社内の者以外の方に検査をしていただき、確認していただいているので、胸を張ってお客様に安心安全なマイホームをご提供できます!(^o^)☆
詳しく知りたい方は、ここから株式会社 日本住宅保証検査機関さんのホームページに飛べるようになってますので是非ご参照ください。
九州八重洲の家は、外装(サイディング)での防水はもちろんですが、もしも外装のコーキング等が切れて、水が浸透してきても室内への浸透を防げるように”透湿防水シート”というものを用い、全現場2層構造で防水を行っています。
この九州八重洲(株)とロゴが入っているものが”透湿防水シート”です!
細かくチェックしていただき、指摘を受けたところは専用のテープを使ってその場で手直しを行います。一つ一つきちんと調べますので、とても安心です。 (^o^)
木工事の方も順調に進んでおります!
今日はちょうど断熱材の施工中でした!
隙間無く丁寧に断熱材を詰めていただいてます。
2階部分もこの通りです。
一歩また一歩と図面がカタチになっていくのはこんなに嬉しいのか!と感じるとともに、
完成が非常に楽しみです! (。>∀<。)
大工さんの技術の素晴らしさにも日々感激させられます。
山本棟梁!何卒宜しくお願いします!
また近況を報告致します!☆