ジョイナス水城コンセプトハウス☆インテリアコーディネート
こんにちは!
不動産ソリューション事業部の尾崎です。
ジョイナス水城No.1コンセプトハウス☆ジョイナス水城No.4コンセプトハウス
設えをさせていただきました!(^ー^)
今回はコーディネートのポイントもいっしょにご紹介させていただきたいと思います!
まずジョイナス水城No.1コンセプトハウスです!
こちらはBeforeです。
ジョイナス水城No.1コンセプトハウスは、アクセントカラーに緑色を取り入れたお家です!
白色を基調にしたリビング空間です!
今回インテリアコーディネートしていく上でアクセントカラーの緑色、そして床や建具の白色、もう一色は木を取り入れて茶色の3色コーデを意識しながら揃えていこうと考えました!
こちらがAfterです!
こちらはダイニングです!
リビングはこのように設えをさせていただきました!
どうでしょうか?
ポイントは3色、それぞれの色系統をきちんと合わせることです!
茶色でも、今回はダイニングテーブルに濃い色味の茶色を選ばせていただきましたので
テレビボードもそちらの濃い色に合わせて選ばせていただきました!
また緑色のチェアーに合わせてソファーも選びました!
今回はお客様にお家に住まわれた際のイメージを持っていただきたいということと、
お部屋の広さを体感していただきたい!ということで4点の家具で設えさせていただきましたが
リビングにブラウン系やグレー系統の落ち着いたラグや背丈のある観葉植物などをお客様の好みで置いていただくと更にまとまりが出てお洒落な空間に仕上がると思います!(^ー^)♡
続いて、ジョイナス水城No.4コンセプトハウスです!
こちらはBeforeです。
こちらはリビングに珪藻土の黄色い塗り壁をアクセントウォールとして施しております!
ですので、アクセントカラーの黄色、ベース壁の白色、床と建具のナチュラル色の3色に絞りコーディネートさせていただきました!
こちらがAfterです!
暖かい雰囲気を大切にしたいと家具などを選ばせていただきました!(^ー^)
大人の方3人がゆっくりと座れる3人掛けのソファーを置かせていただきました!
家具を置いても広々とLDK空間を使っていただけます!
どうでしょうか?
因みにこちらのソファーは、好みに合わせてL字型のソファーにもすることも出来ます!
キッチンに立った時もこの通り!
お子様の様子、ご家族様の様子を家事をしながら見ていただけ、会話していただけます!(^ー^)☆
ジョイナス水城No.4コンセプトハウスは、床や建具がナチュラル色なので、
ソファーとテレビボードの間にアイボリー系やベージュ系統のラグを敷いていただいても良いかと思います!
もちろんこちらもお客様の好みに合わせて、フロアランプや観葉植物などを置いていただくととても良いと思います!
家具やインテリア雑貨を購入する際、同じお店で全ての物を揃えるとバランス良く、まとまりのある空間に仕上がるのですが、
お店によっては全てを同じお店で揃えると高額になってしまい、当初考えていた予算では収まらなくなってしまうなんてこともよくあると思います。
そのような時は見せたいところにお金をかけて、削れそうなところは手頃な物で揃えることも良いかもしれません(^ー^)
ポイントは色系統を揃えること!色は3色までにおさせることです☆
良かったらご参考にされてみてください♪♪
ジョイナス水城コンセプトハウスご見学お待ちしております!(^ー^)♡