
暮らし描き事業部 古賀
ジョイナス樋井川5丁目№2コンセプトハウス 基礎配筋検査を行いました!
こんにちは、不動産ソリューション事業部の古賀です!
ジョイナス樋井川5丁目№2コンセプトハウス
『プライベートバルコニーのある家』 着工致しました!
住まいづくりの一番最初の工事は基礎工事です! ⇨ 住まいづくりの流れ
“土間”及び“立ち上がり”部分の鉄筋を組んでいきます。
鉄筋を組み終えた後は”基礎配筋検査”を行います。
基礎配筋検査では図面通りに配筋されているか、鉄筋の結束状況やピッチ、建物の配置の確認を
現場監督、設計士、基礎業者さん、JIOさん(株式会社 日本住宅保証検査機関)で行います。
まずは現場監督、設計士で自主検査を行います。
自主検査を行い是正点がなければJIOさんにより再度確認・検査をしていただきます。
このように自主検査だけでなく第三者機関の方にも検査していただくことで
安心・安全な住まいづくりを行っています(^^)
配筋が終わると、給排水設備業者さん、ガス業者さんにより予め配管を設置します。
配管の設置状況の確認もしっかり行います。
無事検査は合格しましたので次は土間コンクリートの打設が始まります!
土間コンクリート打設後は”立上り”部分の型枠を組み再度コンクリートの打設、
基礎が充分な強度を得るために養生期間を設け基礎工事の完了です。
8月上旬には上棟です!
ジョイナス樋井川5丁目№2『プライベートバルコニーのある家』
ご興味ある方はぜひご連絡ください(・∀・)
工事の進捗はまたブログにてご報告します!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
福岡の新築一戸建てのことなら『九州八重洲』へお任せください!
皆様のお問合せをお待ちしております!!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜