
暮らし描き事業部 静間
ジョイナス舞松原1丁目K様邸 着工致しました!
こんにちは、家描き課の馬場です。
舞松原1丁目K様邸、先日地鎮祭を終えついに着工致しました!
現在はお家を支える基礎の工事が完了しております。
所々鉄の棒が飛び出ていますが、こちらはアンカーボルトといって、基礎と木の土台を繋ぎ固定させるものです。
こちらは給排水管が施工されているところです。
青い管が給水管、赤い管が給湯管となっており、お風呂やキッチン、トイレなどに延びています。
グレーの排水管は、きちんと汚水が流れていくよう、外部にいくにつれて高さが低くなるように金具で固定しつつ調整されています。
こちらには浴室、脱衣室、洗面室と水廻りが集中しているので給排水管が集中しています。
こちらにはキッチンが設置される場所です。
このように配管工事が完了すると、上棟に向け土台敷が棟梁によって行われます。
(土台敷とは、基礎の上に土台・大引といった家を支える構造材を設置していく工程です。)
K様、いよいよ今週末は上棟です!
今までは図面を見ながら出来上がるマイホームを想像して頂きましたが、上棟すると立体的なイメージをして頂けます。ご昼食の際には、リビングの場所、キッチンの場所などご案内させて頂きますね♪
ご近隣の方も夕方には餅まきも開催致しますので、ぜひご参加下さいませ(^^)✩
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
福岡の新築一戸建てのことなら『九州八重洲』へお任せください!
戸建て・マンションのリフォーム、リノベーションも請け賜ります!
皆様のお問合せをお待ちしております!!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜