
不動産ソリューショングループ 村瀬
ジョイナス野芥6丁目 宅地造成工事
カテゴリー:
みなさま、こんにちは!
不動産ソリューション事業部の村瀬です(*^-^*)
今回は「ジョイナス野芥6丁目」の宅地造成工事の進捗をご報告いたします。
前回のブログからはや2ヶ月、、どんなふうになっているか気になる方もいらっしゃると思いますので、早速見てみましょう!
前回までは北側のL型擁壁の様子が主な内容でしたが、
だいぶ工事の方が進みました!


まず、擁壁の施工が完了し、足場も解体し、土の埋め戻しまで終わりました!
ここまでくると宅地っぽく見えますね!


次は、道路のわきの側溝が埋められている様子です。
普段見ることないと思いますが、こんなに大きいものが埋まってます!

続きまして南側になりますが施工中の「もたれ式擁壁」の様子です!
初めて聞きましたが、簡単にご説明しますと、転石等があり、削るリスクがある場合にその転石を擁壁で包むように施工するやり方です。
他にも斜面の崩壊を抑止するほか、浸食や風化に対する保護効果もあるみたいです!
現場で見ると思ったより迫力がありました!
現場は盛土が埋め戻され宅地らしくなってきており、完成が待ち遠しいですね♪
完成までもう少し時間がかかりますが、引き続きよろしくお願いいたします。
朝晩の気温差が激しくなっていますが、皆様体調に気を付けてください。
進捗につきましては、またご報告させていただきます。