
暮らし描き事業部 磯田
地縄張り~ジョイナス野芥そだちの~
カテゴリー:
こんにちは!
暮らし描き事業部の磯田です。
本日は、野芥そだちの№9・№17コンセプトハウスの地縄張りを行いました!
野芥そだちのの情報は下のリンクからご覧いただけます(^^)
地縄張りは、敷地に建物の配置計画通り縄(ビニール紐)を張り、平面図上だけでなく実際の敷地を使って建物の配置を確認します。
起点となる場所に釘を打ち込み、正しく距離を測りながら張っていきます。


張り終えた後、境界からの建物までの距離を測り配置の最終確認を行います。

見づらいですが、ビニール紐が建物の配置になります。

注文住宅では、地鎮祭のときにお施主様と配置の確認を行います(^^)
今回地縄張りを行った№9・№17は、7月中旬・8月上旬に着工いたします。
現場の進捗状況はブログにてご報告いたします(^^)/