
新宮南欧の丘№40コンセプトハウス、中間検査を行いました!!
こんにちは!家創り課の上田です!
新宮南欧の丘(糟屋郡新宮町)、№40コンセプトハウスの中間検査を行いました。
中間検査とは、指定された工程が完了した際に、基準を満たしているかを確認する検査です。
建物の内部と外部を検査します。
内部では、部材をとめる金物が図面通りに設置してあるか、柱や梁への設置位置、ビスが指定された本数通り付いているのかを検査します。
こちらはホールダウン金物です!
基礎と柱を繋ぎ、引き抜きを防止するための金物です。
こちらは筋交い金物です!
筋交いと柱を固定する金物です。
検査員の方が図面と構造用金物の位置を確認しております。
外部では、
屋根の軒の出が図面通りになっていて隣の敷地に越境していないかの確認。
その他、耐力面材(ダイライト)の釘ピッチの確認を行います。
ダイライトに関してはこちらをご覧ください!
検査は無事合格しました!
いつも丁寧な大工工事をされている深田棟梁に感謝致します!
私も大工をさせて頂きますので、深田棟梁のような立派な大工さんを目指します!
次回のブログでは、№20、40号地の大工工事をメインに投稿させて頂きます。ぜひご覧ください!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
福岡の新築一戸建てのことなら『九州八重洲』へお任せください!
皆様のお問合せをお待ちしております!!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜