
暮らし描き事業部 磯田
ジョイナス湯町1丁目16番街区№9 コンセプトハウス 木完検査
カテゴリー:
こんにちは!
暮らし描き事業部の磯田です。
前回の検査では、外装下地検査の様子をご報告いたしましたが今回は木完検査の様子です!

外壁が施工され足場が撤去されておりました。
車通りが多い道路沿いということで、汚れを気にして外壁はブラック系です(^^)/
続いて内部の様子です。
石膏ボードのビスの間隔や照明器具・コンセント・スイッチの開口確認を行います。
天井の円形の開口部にはダウンライトが施工され、壁の四角の開口部にはコンセントや照明スイッチが施工されます。


収納内部の仕様や造作部分の確認も行います。
ベンチも固定棚も図面通り施工していただいておりました(^^)
住宅設備機器は一番最初にお風呂が搬入されます。
キッチン、化粧台、トイレは、8月上旬に取付です。

中間検査の頃の様子を思い出すと、とても家らしくなってきました!
クロスが貼られると雰囲気がまた変わりますので楽しみです(^^)