
暮らし描き事業部 古賀
『建築現場安全管理講習会』を行いました!
こんにちは!家守り課の古賀です!
3月19日に『建築現場安全管理講習会』を行いました。
弊社からは家描き・創り・守り課の3課、また
家造りに携わる棟梁、協力業者の皆様にもご参加頂きました。
講師は株式会社三共 安全管理課 安全推進トレーナーである
花田兼一郎先生にお越し頂きました。
今回は第一回目の講習ということで工事現場の安全対策において
最優先される”ヘルメット”の重要性についてご説明頂きました。
私達工事関係者が現場で被っているヘルメットですが素材によって
耐用年数が決まっていること、また作業内容に適した素材のヘルメット等
について普段意識しない点についてのご説明も頂きました。
講習の後半では
ヘルメットでの安全対策についてクイズ形式で復習を行いました!
高所足場で作業中にもし工具が落下してしまったとき
落下点にかかる荷重の大きさ等のご説明も頂き、工事現場でのヘルメットの
重要さを改めて感じました。
現場でのヘルメット着用はもちろん、現場での危険を予測した
”安全対策”をしっかり行い工事に取り組んで参ります!
また今後も九州八重洲と棟梁・協力業者の皆様との関係をより強固にし、
お客様に満足頂ける現場づくりを行って参ります!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
福岡の新築一戸建てのことなら『九州八重洲』へお任せください!
戸建て・マンションのリフォーム、リノベーションも請け賜ります!
皆様のお問合せをお待ちしております!!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜