
暮らし描き事業部 磯田
ジョイナス野芥そだちの№4 コンセプトハウス 竣工検査
こんにちは!
暮らし描き事業部の磯田です。
先日、ジョイナス野芥そだちの№4コンセプトハウスの竣工検査を行いました!
竣工検査はオープン前に行われる最後の検査で、建物の内部及び外部について施工状態に不具合が無いかを確認していきます。
九州八重洲では、内部工事班、電気・ガス設備班、給排水設備班、外部工事班の4班に分かれ協力業者さんと一緒に検査します!



内部工事班は建物内部の傷、汚れ、建具の建付け等を確認していきます。
検査中に見つけた汚れは美装屋さんに綺麗にしていただき、クロスの浮き・開き等はクロス屋さんに是正していただきました!

給排水設備班は、建物内部に関してはキッチンやトイレなどの住宅設備機器の傷や汚れ、排水管の接続部の締め付け状況、水漏れは無いか、建物外部に関しては雨水桝の位置及び高さや桝内の勾配、樋の雨水桝への接続状況の確認を行います。
電気・ガス設備班と外部工事班の検査中の様子は次回ご紹介いたします(^^)/
検査後は、オープン日に向けて各協力業者さんに是正をしていただきます。
多くのご協力を得て、建物が完成します。感慨深いです。
注文住宅ですと、竣工検査後に内覧会をし建物のお引渡しを行います。
内覧会は、お客様と一緒に完成した建物を確認していただきます。ここでご指摘がありましたら、再度是正していきます(^^)
同分譲地で只今工事中のコンセプトハウスがありますので、気になる方は下記URLよりご覧ください(^^)