
執行役員 住まいづくり事業本部長 田代
2030年の住宅に挑むPJ 始動
カテゴリー:
こんにちは、暮らし描き事業部の田代です。
この度『2030年の住宅に挑むPJ』を立ち上げました。
住宅の良し悪しは何をもって決めるのか?
車であれば燃費がどのくらいで走るとか、機能面などが比較しやすいかと思います。
その面、住宅においては指標となるものが少ないように感じませんか?
また、一般の住宅をご購入されるお客様に知られていないように感じます。
そこで今回九州八重洲では10年先を見据えた住宅を分かりやすい指標で建築しようと思います。
住宅の暮らしやすさの条件として、
自分に合った使い勝手であったり、自分の好みなデザインや空間の適切な広さ、
また、外部空間との一体感などが考えられます。
しかしながら上記の条件は人によって様々で分かりにくいものです。
今回挑戦する住宅はもっと分かりやすくすることを目指し、
365日、24時間快適に過ごせる住宅を建築します。
キーワードは皆さまよく耳にするかと思います『超高断熱・超高気密』です。
超高断熱・超高気密を行うことにより住宅がどのように変化していくのかを、
このPJを通してお伝えしていきたいと思います。