春休み
カテゴリー:
こんにちは。家守り事業部の篠﨑です。
今年の3月は、子供たちの公立高校受験、中学校卒業式、高校卒業式、合格発表、入学説明会などなど激動の月でした。。。
しかし、卒業式が終わると、春休み。どこか連れて行けという事で、まだ高校の合格発表前でしたので、合格祈願も兼ねて、久留米方面へ。


まずは、大刀洗平和祈念館。ここは、映画「ゴジラ-1.0」にも登場した幻の戦闘機「震雷」の展示があるとの事で、行ってみました。現地で説明を聞いて初めて知りましたが、当時、九州で一番大きな飛行場が大刀洗飛行場で、その為、終戦末期にB29の空襲があったり、戦争の悲惨さを伝える貴重な資料が展示されておりました。



その後、いつもの古い建物見学という事で、秋月の武家屋敷「久野邸」という所を見学しました。畳の続き間ですが、とても広く、お庭も手入れされており、蔵もある典型的なお屋敷でした。


最後に、息子の公立高校の発表前でしたので、神頼みという事で、北野八幡宮へお参りいたしました。
お参りの結果か・・・、本人の努力か・・・、合格でした。
近いうちにお礼参りに行きたいと思います。