福島八幡宮(八女市)
カテゴリー:
こんにちは!
夢応援課の宮本です。
今年は辰年でもありましたので、龍を祀っている八女市にある福島八幡宮に行ってきました。
戦国末期から江戸時代初期にあった福島城のやぐら跡に建てられた神社だそうです。
本殿の正面上に、天を舞う羽のある龍が祀ってありました。

龍を祀っている神社ということでいろんなところに龍が飾ってありました。

参拝後は、特大ゴールドの切り絵御朱印を購入しました。
通常サイズの4倍のサイズで、干支の縁起物として自宅の壁に飾りました。

翔龍にあやかって今年1年を上げていきたいと思います。