EVENT & INFORMATION

お客様イベントやご入居後のご意見をお伝えしております
HOME お客様の家づくり&
アンケート
橋本2丁目18番街区 S様邸 地鎮祭を執り行いました!
yaesunoie

橋本2丁目18番街区 S様邸 地鎮祭を執り行いました!

カテゴリー:

皆さまこんにちは!

夢応援課 宮田です。

 

先日、橋本2丁目18番街区 S様邸の地鎮祭が執り行われました!

その地鎮祭の様子を皆さまにもご紹介させていただきます!

 

「地鎮祭」とは、建物を建てる際に工事の安全と無事完成をお祈りする儀式のことです。

また、「鎮」という漢字が「しずめる」「落ち着かせる」という意味を持つ通り、

これから工事を始め建物を建てることを土地の神様に承諾してもらう意味も持ちます。

 

 

玉串拝礼です。

神様に玉串という榊の枝を捧げます。

工事が無事に完了するように、関係者がひとりづつその心を神様に捧げることです。

 

 

四方祓の儀は、神職がお供え物(酒、米、塩)や切麻(紙や麻の破片)を、敷地の四隅と中央に撒いて清めます。

 

 

お子さまにも撒いていただきました!完璧です✨

 

 

最後に、直会です。お供えした神饌を神職と参列者でいただく直会で儀式を終えます。

 

  

そして、写真撮影!お子さまのダブルピースが可愛い💕

 

 

以上、地鎮祭の様子をご紹介させていただきました。

今後も、完成に向けてしっかりサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。

最新の成約状況
物件に関するお問い合わせはこちらから!
お問い合わせお待ちしております!