HOME お客さまの声 福岡市 Kさんご一家

設計士の兄と二人三脚で家づくり

福岡市 Kさんご一家


九州八重洲で注文住宅の家づくりをされた、K様ご家族。

実は、弊社の設計士 古賀の弟さん夫婦です(^^)

 

『設計士である兄と私たち家族で一緒に二人三脚で家づくりをしたような感覚です。

出来上がった我が家の満足度は120%!!』と

ご夫婦共に語ってくださいました。

 

 

家づくりに至った理由は何ですか?

奥様:

周りを気にせずに友人たちを呼んで楽しみたいなと思ったことですね。

でも、最大の理由は、アパートに住んでいた時にはご近所さんに気を遣って、

子どもたちに「静かにして!」と言ってばかりだったのが本当にストレスでした。

私たちも子どもたちもストレスフリーで暮らせるように、戸建てを建てようと決心しました。

今は、子どもたちがフローリングを走り回っても、何も気にしなくてよくなり、

子どもたちを怒ることもなくなりました。QOLが爆上がりしました!

 

 

「やえすの家」を選んだ決め手は何ですか?

ご主人様:

もし自分が家を建てるなら、絶対に兄に設計してもらうと決めていました。

あとは、九州八重洲の担当さんが本当に熱心で。

お金をかけるべきところはかけ、完全プライベートな空間は不要な費用はかけない、

など親身になっていつでも相談に乗ってくれたので、不安はありませんでした。

 

 

家づくりでこだわったポイントは何ですか?

ご主人様:

まずは「玄関」から。

海が大好きな私たち家族ならではの帰宅後の動線にこだわりました。

玄関入ってすぐのシューズインクローゼットにシューズやボードなどを

パッと片付けて、そのまま子供たちとお風呂へ直行。

おかげで思い切り海を楽しめています。

また、靴を履いた全身コーディネートを見たいと妻の要望があり、

大きな鏡を設置しました。家族みんなの満足のいく玄関となりました。

 

 

奥様:

次は、「キッチン」。

キッチンは、オープンに、しかもフルフラットなワークトップに絶対したくて…!

色合いにもこだわって、ホワイトを基調としたグレーのバイカラーを選びました。

スタイリッシュな印象のキッチンスペースになって嬉しいです。

 

 

家の中でお気に入りのポイントは何ですか?

奥様:

リビングルームの、吹き抜けに大きな窓が4つ。

ここから見える木目調の軒天と空が絵画のようで、とってもお気に入りです。

窓からはいつも陽の光が差し込んでいて、

ソファに寝転んでお昼寝したり、

みんなでテレビを見たり家族団らんがより一層幸せな時間になりました。

また、最近ではあまり見なくなった和室を作ったのは、

将来の孫たちのためです。

わが子たちが実家の和室で遊ぶ姿を見て、和室を作ろうと決めたんです。

 

 

お子さまおふたりのお部屋のポイントは何ですか?

奥様:

息子の部屋は、他の部屋とは違う床材に替えたところですね。

息子の部屋はちょっと男の子っぽい素材のものに変更しました。

娘の部屋は、あっという間に年頃になってしまうであろう娘のために、

おしゃれさんになったときにたくさんお洋服をかけられるようにちょっと広めの

ウォークインクローゼットを作りました!

 

 

以上、K様ご家族さまにインタビューさせていただきました。

 

『もっと先の未来まで考えて設計してもらえて本当に大満足のお家です』

 

息子さん、娘さん、さらにいつか生まれてくるお孫さんの代まで考えられたお家づくり。

ご家族みなさんが永く120%の満足度で過ごしていただけるよう、

九州八重洲 社員一同、お付き合いさせていただきます。

 

K様ご家族のみなさま、ありがとうございました

貴重なお時間ありがとうございました!

担当者のひとこと

K様、この度はこころよくインタビューに答えてくださりありがとうございました。
K様は弊社設計士の弟様というご縁もありこの度弊社で住宅を建築していただくことを決めていただきました!
本当にありがとうございます。
いつもお打ち合わせでは笑いが絶えずご契約からお引き渡しまであっという間という感じでした。
失礼なのかもしれませんが、今では本当に自分も身内になった気分です(笑)
お引渡し後も何度も遊びに行かせていただき、行くたびにご家族様幸せそうな雰囲気が溢れていてこちらもすごく嬉しく思います。
お子様の成長もすごく楽しみです!
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

営業担当 澤野

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。

最新の成約状況
物件に関するお問い合わせはこちらから!
お問い合わせお待ちしております!