海外駐在員のざれごと

海外の住宅事情や習慣を楽しく気ままに
HOME 海外駐在員のざれごと 山の中のパン屋さん「我楽房」!
みんなのおやじ 山口 元顧問

みんなのおやじ 山口 元顧問

山の中のパン屋さん「我楽房」!

カテゴリー:

唐津から佐賀へ向かう途中、JR厳木(きゅうらぎ)駅から山道を車で約5分の山の中にパン屋さんがあります。

「我楽房」(がらくぼう)と読みます。

案内板を頼りに山奥へ進むと、入り口では坂しか見えない急な坂道を登りつくと、

なんとくな「お洒落」な平屋の建物が、ひっそりと建っています。

P1080969

看板には、陶芸そして石窯酵母パンと書いてあります。

P1080970

中庭には、大きな石のテーブルがドーンと据えられています。

P1080957

秋の木漏れ日が中庭の植栽を演出しています。

流れているBGMは、ここから音が出ています。

P1080958

クスノキの根っこを繰り抜いた「木彫りのスピーカー」で、近寄るとクスノキの独特な匂いがします。

なかなか良い音が出ています。

 

建物の中は、ギャラリーになっていて、焼き物が飾ってありますが、使い道の分からない陶芸品です。

P1080967

 

 

P1080968

 

このテーブルもクスノキの一枚ものです。

真ん中の接合部には、木の根っこがテーブルの足に、素晴らしいオブジェになっています。

 

忘れずに「パン」を買いました。

超デッカッ!BIGパンです。

P1080976

「あけびぱん」は長さ30cmほど、「さよひめ」は直径20cm以上もあります。

大きさも重さもBIGですが、値段もBIG!両方とも1080円です。

茶色の袋に商品名を書いた素朴な紙袋です。

天然酵母、手作りの石窯、マキで焼いたパンは全部で10種類ほどらしいですが、この日に残っていたのは6種類だけ。

そのうち2種類を買ったのが、「あけびぱん」と「さよひめ」です。

「あけびぱん」

「あけび」ってご存知ですか?

最近は食べたことがないんですが、小学生のころ友達と山遊びをしていて、今時分になると山の中でつるからぶら下がっている楕円形の「あけび」を見つけては、殻が割れて、実が詰まっているかを確認して採って食べたものでした。

どんな味かは忘れましたが、種を「ペッペ!ペッペ」と口から吐き出していたのを思い出します。

その「あけび」を材料のひとつにしてあるんでしょう。

この時期だけのパンでしょうね。

パンの中の黒い点は「レーズン」です。

P1080983

「さよひめ」

唐津の伝説「松浦佐用姫」をネーミングしたパンです。

P1080981

ちなみに、松浦佐用姫の像が、すぐ近くの厳木の道の駅に建っています。

P1080973

この佐用姫さんは、少ーしづつ回っていますので、来るたびに向きが変わっています。

 

石窯でじっくりと焼いたパンは、

香ばしい匂いと、口の中に入れるとしっとり感があり、かめばかむほど甘さと美味しさがにじみ出てきます。

お値段以上のBIGパン!

2個のパンを3等分して、息子たち家族にも「おすそ分け」をしました。

ここら辺は、相知町と厳木町の町境が入り乱れているところで、

厳木駅から入りますが、ここは唐津市相知町の山の中。

金、土、日、祝日が営業日だそうです。

福岡からはちょっと遠いですが、お薦めです!

 

 

 

 

 

建築までお待ちいただく期間

注文住宅の着工はお待ちいただいている状況です。

お客様との時間を大切にするために年間棟数を定めたり、
専属棟梁による家づくりであったりと、

お客さまにご満足いただける住まいを提供する理由からです。

(八つのお約束をご覧ください。)

どうぞご理解くださいませ。