
ジョイナスそだちの№10コンセプトハウス☆完成致しました!
こんにちは!
不動産ソリューション事業部の尾崎です!
ジョイナスそだちの№10コンセプトハウス☆先日、竣工検査そして社内検査を行い、ついに完成致しました!♡(*´ω`)ゝ
九州八重洲では、このように竣工検査、社内検査というものを全物件必ず行っております!
この竣工検査とは、竣工時にその建物の施工に関わっていただいた協力業者様に集まっていただき、社員含めお家の隅々まで検査していきます。
電気設備業者さん、給排水設備業者さん、住設機器業者さん、建具業者さん、外構業者さん、美装業者さん等々、各担当のプロの方々に見ていただくことでお客様にお引き渡し、住んでいただいた際に不具合が起こらないように最善を尽くしております!(^ー^)
こちらが竣工検査の様子です!
検査は①電気設備ガス設備、②内装、③外部外構、④給排水設備、の4グループに分かれて15人前後で行います!
このように緑と赤のテープを用意して、キズや汚れ、補修が必要なところに貼っていきます!(^ー^)
サイディングや外部周りもきちんと見ていきシールを貼ります。
内部もきちんとチェックしていきます!☆
このシールを目印に基本は各担当の業者さんにその場ですぐに見ていただき、その場で補正できなかったものに関しては社内検査の日までにきちんと手直ししていただいております!
そしてこの竣工検査の後に行われるのが社内検査です!(´▽`)ノ
社内検査とは、その物件の現場に関わった弊社の現場監督、設計、営業が集まり、役員に実際に現場に来ていただき完成した家を見ていただく検査です。
コンセプトハウスのときは、企画段階から打合せに入っていただいている中島副社長に来ていただき、見ていただきます!
もちろん!竣工検査のときにシールが貼られた箇所や指摘があった箇所は綺麗に補修していただいて、完璧な状態でこの社内検査を向かえます。
九州八重洲では、この社内検査を合格いたしますと物件の完成を意味します!(o´艸`)♡
せっかくなので、afterを載せたいと思います!
サイディング、外部周り、綺麗に補正していただきました!
階段部分もこの通り!とても綺麗です!
洗面脱衣室の棚のキズもなくなりました!(^ー^)
ジョイナスそだちの№10コンセプトハウスでの私のお気に入りの空間を少し紹介したいと思います!(o´艸`)♡
階段のこのスペースは写真やインテリア雑貨を飾っていただいたり、本を置いていただいたり住まわれるご家族にとって階段の上り下りが楽しく思える空間になればいいなと思いを込めて作った空間です!♡
ライトで空間をより素敵に見せられるように、照明計画もこだわってみました!(^ー^)
こちらは和室です!
落ち着ける空間にしたいと思い、また和室でも家具や飾りなどを気軽に置いてインテリアを愉しんでいただきたいと思い、奥一面はフローリンクで仕上げました!
この和室とても気に入っております。(o´艸`)♡
このように九州八重洲では物件が完成するまで何度も検査を行い、弊社の社員だけでなく第三者機関や業者の方々等いろんな人に検査していただき、一番良い状態でお客様にお引き渡し出来るように常に心がけております!
実は、ジョイナスそだちの№10コンセプトハウス☆昨年末にM様にご成約いただいております!
M様、誠にありがとうございます!
お待たせ致しました!ついに完成致しました!
私は設計士として今コンセプトハウスの設計をさせていただいております。
設計する際はいつも家に住まわれるご家族様のご様子を一生懸命イメージし、そのイメージを膨らませながら設計させていただいております。
このように良いなと思っていただきご成約いただき、住んでいただけることが私にとって何よりもの喜びであり、幸せです!
九州八重洲一同、また関係者一同、愛情をいーーーーーーっぱい注いで造り上げて参りました!
M様、今後この家を可愛がっていただければ幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
分譲地そだちの☆着々と街並みが出来上がっていっております!
ご興味のある方は是非!お問い合わせください☆
お待ちしております!(´▽`)ノ