
夢創り課 峰
ジョイナス春日8丁目・M様邸、中間検査を行いました。
こんにちは、現場担当の峰です。
あけましておめでとうございます。
本年も“安全第一”で工事を行って参りますので、宜しくお願い致します。
ジョイナス春日8丁目・M様邸、中間検査を行いました。
この中間検査では、
建物の配置、耐力壁(ダイライト)・構造用金物・バルコニー防水工事の施工状況等の確認を行います。
耐力壁が必要な箇所に施工を行っているか、釘の種類・ピッチ(間隔)・めり込み深さの確認を行います。
この耐力壁があることで、地震力や台風などの水平力に抵抗することが出来ます。
構造用金物のホールダウン金物です。
耐力壁と同様に水平力に抵抗し、引き抜きを防止するものです。
1階部分は基礎と柱、1~2階間は柱同士を繋ぎます。
バルコニーはFRP防水を行いました。
FRPとは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称であり、
ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチックで、強度・耐水性に優れています。
この中間検査の時点で、サッシ・玄関ドアの設置も完了しました。
また写真のように、建具(ドアなど)や間仕切り壁の下地も施工しています。
次の大工工事は外部の施工、その後は断熱材の施工を行います。
徐々に他の業種の工事も始まってきます。
外壁(サイディング)工事も始まります。
またブログにてご報告しますね。
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
福岡の新築一戸建てのことなら『九州八重洲』へお任せください!
戸建て・マンションのリフォーム、リノベーションも請け賜ります!
皆様のお問合せをお待ちしております!!
:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜